こんにちは、土橋です。

過ごしやすい季節になりましたね!

GWも終わり、ようやくコロナも落ち着き通常な日常を取り戻せつつありますね。。。

エムズアーは、ゆっくりお休みを頂いてリフレッシュできたので、休み明けからエンジン全開でお仕事させて頂いております!!

わたくしも、仕事にプライベートに全開でございます♪

昨日は久しぶりに所属しているサッカーチームの試合に行ってきました。

前半はフィールドプレイヤーとして、後半はキーパー←体力が持ちません・・・

として出場しましたが、中々出来たかなと自己評価⁉

サッカーってすごいんですよ!足だけだと思ったら大間違い・・・

本日全身筋肉通でございます(汗)

やっぱりサッカー好きなんだなと確認出来た日でした(^^♪

 

さてさて、最近はプライベート報告が多かったので久しぶりに現場報告したいと思います!!

まずは・・・

今年1月から4月まで『郷音-GOAT』さんのグランピング施設改装工事をさせて頂いておりました。

コンテナを4基接合して×3棟の施設です。

エムズアーのこれまでの経験をいかし問題なく完了いたしました!

なんといってもこの施設は薪ストーブサウナ!!

檜の香りも感じながら整えます(笑)

うちの悟大工制作です!!

汗をいっぱいだした後は外のジャグジーと水風呂で整えます(笑)

わたくしこのプロジェクトに携わらせて頂き『整う』覚えました(大笑)

私も近日中に、整いに行こうと思っております。。。

皆さんも是非!!

郷音 ~G.O.A.T~ 【山梨】グランピング/サウナ付きプライベート宿泊施設 (goat-glamping.com)

近日中に施工事例にも載せたいと思っておりますので見てください。

外・内部オシャレです(^^♪

 

次は・・・

ありがたい事に、わが山梨に移住して頂けるH様の住宅をお手伝いさせて頂いております♪

自然光生かした住宅です。

内部は吹き抜けがあり、開放的な感じですね~

これなら自然光バッチリですよね!

2Fの寝室には、エムズアーも初めて設置させて頂く八角形の窓。。。

通常のサッシより納期が特注なので時間かかってしまっておりますが、設置が楽しみです♪

山梨をより一層好きになって頂けるよう、気持ち吹き込んでお引渡しまで全力投球です!!

 

そしてそして・・・

道路が空いていればウチの事務所から現場まで5分のK様邸新築工事現場です♪

まだまだ下地の段階で見せ所をご報告出来ませんが、間違いなくオンリーワン住宅になると思います!

内部もまだまだ分かりづらいと思いますが、どう形に変わっていくか楽しみにしていてくださいね♪

 

最後の現場報告は・・・

歴史あるS様邸大Re工事です。。。

建て替え工事というお話もありましたが、考えに考え抜いた結果、この歴史ある素晴らしい住宅をリフォームして

生まれ変えましょうという事になりました!

1Fは床・壁・天井全て撤去です。

生まれ変わるS様邸、乞うご期待下さい♬

 

最後に・・・

今日、まさに今ですが。。。

息子の(笑)グエンの技能試験がありまして・・・

同僚の一足お先に合格しているフォンに教えてもらい、休日返上で倉庫で何回も練習して・・・

カンナ削り・墨付け・きざみetcと出来るようになりました!!

13時から始まった試験。

その前にパシャ!

少し緊張しておりましたが、問題ないでしょう!!

始まりました。。。

まずはカンナ削りから。

少し外から見る事が出来ましたが、いつも通リの感じでひとまず安心です。

お父ちゃんは打合せがあるからまた後で迎えにくるよ。

頑張れグエン!!

結果は後日ご報告いたしますね。

 

エムズアーも、挑戦してきたことが段々と身になりそうな予感です!!

そんなエムズアーを今後ともよろしくお願いいたします!!

 

では、また。

 

P.S あ~グエンが心配。。。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、土橋です。

GW、3日~7日までエムズアーも久々の連休を頂きました。

皆さんはいかがでしたか??

リフレッシュできましたか??

今年はコロナでの制限も緩和されて、観光地は大混雑だったようですね!

って事で、今年は特にどこ行っても混雑するだろうと思い、我が家は近場でゆっくり過ごす事にしました~(^^♪

そんなGWを報告いたします!

まずはGW初日・・・

先輩方に誘って頂き、特技の⁉ゴルフへ富士山のふもとまで行った参りました!!

最高のゴルフ場と最高のシチュエーションと最低なスコアでしたがリフレッシュ出来ました♪

その後、先輩方の無尽へ飛び入り参加させて頂きいっぱいいっぱい飲ませて頂きました(汗)

二日目は・・・

むか~しむかし、自称町っ子だった私としては毎年ウキウキしてしまう“正ノ木祭”町っ子は正ノ木さんと呼びます(笑)

へ行ってきました♬

ですが・・・

まさに先日を思い出すかの様に、竹下通リ状態で途中身の危険(笑)を感じ引き返してきちゃいました(汗)

その後、おじさんにはよくわかりませんが、今流行りの10円パン??というものを娘が食べたいとの事で

早速購入したわけですが、行ってビックリ10円だと思ったら一個500円でした⁉(大笑)

うちの奥様には、あたりまえでしょ!と、お褒めのお言葉を頂きました。。。

最後はお客さんの老舗のお寿司屋さん『魚保』さんでお昼からお寿司とあれをいっぱい頂いちゃいました♪

3日目は、自宅でウチの奥様の幼馴染家族とBBQ♬

子供たちはBBQより、温水ジャグジーでずっと遊んでました。。。

4日目は一日中、ダラダラ生活で5日目は休み明け用の買い物で終わりました。

結局私にとってはお昼からお許しが出て、飲みっぱなしの最高な連休になりました(^^♪

安心して下さぁ~い、肝臓の数値は正常ですので。。。

最後は私の事が大好き←と、自分に言い聞かせております(汗)

な、愛犬エム君に癒されて・・・

 

連休ボケを解消して仕事モードに入ります!!

さっ、やる事いっぱい(汗)

感謝です!!

 

皆さんも気持ち切り替えて頑張っちゃいましょうね~

また報告しまぁ~す。。。

 

では、また。

 

 

 

こんにちは、土橋です。

私の中では一週間位空いたかなと思っていたブログ更新←んな訳ない(大汗)

今年に入って一回しか更新してなかったと言う現実・・・

継続は力なり!!しっかり続けてくださいよ、社長さん(苦笑)

という事で、春になりましたし、またまた・・・またまた・・・心機一転ブログ更新しましょ!

↑言い聞かせてます、はい、言い聞かせてます・・・(笑)

 

と、言う事で、先日人生初デビューした事を少しお伝えしたいと思います!

な・なんと!?若い頃から渋谷&原宿なんて何回も行ってるのに初めて竹下通リに行ってきました(苦笑)

正直行く事はないと思っていた場所です。。。

ビックリ。。。

人!人!人!

正直、ギューギューで危機を感じるくらいの人混みでした(汗)

じゃなぜっ行ったってなりますよね!

私が唯一言いなりになる愛娘の指示で行って参りました(笑)

娘がYouTubeで大ファンな“竹下パラダイス”のしんじ君??に会いにベビタピという彼らのお店に行ってきました~。

おじさんには全くわからない世界です、はい。。。

このお店も激・激混み(汗)

しかもしんじ君いない・・・

なんとか娘を言い聞かせて退散。。。

娘がっかりでしたが・・・

何と池袋の新店にいるとの情報を!!

早速ブクロへ(笑)

いました!!

娘、人生初有名人との写真撮影に興奮!!

おじさんは何と言っていいかわからず・・・

でも本当に良い子達で安心しました。

目まぐるしく変わっていく世の中・・・

おじさんだからと言わず、私たち世代も色々と受け入れ変わっていかなければなぁ~と思った一日でした!

ありがとう!!竹下パラダイス!!

 

昨日は娘の5歳のお誕生日でした。

あっと言う間の5年でした。。。

何より健康で無事いてくれている事に感謝です!!

今日はブログ更新久々なので、報告したい事いっぱいありますが、ならしと言う事でこの辺でやめときます(^^♪

お誕生日の様子などはまた今度にします。。。

 

暖かく?暑く?なってきましたので皆さんも今年はいっぱいお出掛けしてくださいね!

 

では、また。。。

 

 

 

 

こんにちは、土橋です。

少し遅いご挨拶になってしまいましたが、改めまして・・・

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。。。

 

お正月、ゆっくり休めましたか??

私は、例年より少し長めのお正月休みとなり、ゆっくり休む事が出来ました。

がっ、暴飲暴食でこんなに胃もたれを感じたお正月休みは初めてでした(汗)

↑単なる飲みすぎです・・・自業自得&歳ですかね(悲)

 

でも、もちろん元気でございます(笑)

そんなおじさんの年末からの出来事を少しUPさせて頂きますね!

 

年末、仕事の納めの日は、皆様から頂いたお歳暮をスタッフでお裾分けしてからの忘年会が

エムズアーの例年の行事になります。

まずはお裾分けから・・・

しかし少しウチのお裾分けは違います。。。

な・な・なんと!

ジャンケン負け勝ち!?方式で奪い合うのです(汗)

しかも、毎回一人のみ!!

なので、負けないと何ももらえません・・・

今回は初めてお持ち帰り0のスタッフがいました(悲)←専務です(言っちゃった 汗)

まっ、これも勝負?運?次回はいっぱい負けましょ(笑)

その後、フォンのリクエストでお寿司が食べたいとの事で魚保さんで忘年会を

させて頂きました♬

気持ちいいくらいよく飲み、よく食べ楽しい忘年会を送ることが出来ました。。。

 

そして翌日は・・・

毎年恒例、妻の実家での餅つき!!

今でも伝統を受け継ぎ、臼&杵での餅つきです♪

そんな日本の行事を見せたく、息子2人も連れてきました(笑)

まずはそろそろエムズアーに来て2年になるグエンです。

この2年でパワーはついたので餅つきは問題ありません。

がっ、コントロールが少し悪く、臼を何度が・・・

喜んでました(^^♪

そして、昨年の夏からエムズアーに来てくれたフォン。。。

フォンは3年4ヶ月になるので、やはりパワーは問題ありません!

がっ、やはりコントロールが少し悪く・・・(笑)

いつもグエンの兄貴分として引っ張ってくれているフォン。

本当にありがたい事です!!

息子たちよ、これからももっともっといっぱい遊ぼうね(笑)

忘れてはいけません!?

ウチのお嬢さんも大活躍でした!?(笑)

4月で5歳になりますが、さすが女の子、みんなの世話を焼いてくれまくってました(笑)

ちなみに私は・・・

そうです、ずっと朝から飲んでました(汗)

 

そしてそして、年明け早々1日、土橋家の新年会を牛角上石田店で行いました。

私の両親&妹&妻&娘&グエン&フォンに、な・な・なんと!?2人の彼女も参加してくれて楽しい時間を

新年早々過ごすことが出来ました!!

お父ちゃんは少し彼女たちが来るとの事で緊張したのか、飲みすぎたのか、

写真を撮るの忘れました(汗)

2人が所帯を持ち、日本でずっと生活してくれたらなぁ~なんて改めて思った夜でした。。。

 

最後は・・・

2023年1月6日よりエムズアー始動いたしました!!

昨年より1人増え、このスタッフと共に今年も駆け上がっていくので

よろしくお願いいたします!!

 

2023年!!皆様に幸あれ!!

 

では、また。。。

 

 

 

 

 

 

こんにちは、土橋です。

またまたご無沙汰しております。

早いもので、年末です(汗)

本日で、エムズアー仕事納めになります。。。

今年は皆さんどんな年でしたか??

私は仕事にプライベートにいつも通り楽しく充実した毎日が遅れました♪

来年もどんな楽しい事が待っているか想像するだけでワクワクしちゃいます!!

今日は最近化粧を覚えたウチのお姫(笑)の写真で年忘れしてください!?

今年も本当にお世話になりました。

お正月休み、ゆっくり休んでくださいね!

2023年もありがたい事に予定いっぱいです!!

仕事にプライベートに、今年以上楽しめる年にしたいと思います!

では、よいお年をお迎えください。

感謝!!

 

 

pagetop