カテゴリー「 未分類 」の記事

193件の投稿

こんにちは、土橋です。

お天気にもよりますが、急に寒くなってきましたね。

世界情勢は諸々大変な事、いや、この時代に信じられない事ばかり起こっておりますが

この先みんなどこに向かってしまうんでしょうね・・・

みんなみんな大人がしていることですよね(大汗)

世界を変える事は出来ませんが、相変わらず自分にウソをつかず、毎日を楽しく過ごし、

皆さんが明るく笑って過ごせるように元気づけられる人になれるよう頑張りたいと思っております!!

さてさて、そんな中。。。

少し時間が経ってしまいご報告が遅れましたが・・・

息子が一人増えまして。。。

ウソです(笑)

息子みたいな年齢で3年間の技能実習期間が終わり、特定技能者となりエムズアーに来てくれた

ベトナム人のフォン君です(^^♪

本当に勤勉で向上心のある息子でございます(笑)

これからが本当に楽しみです!

そしてそして・・・

こちらもお忘れなく!!

すっかり大工さんぽくなってきたグエンです♪

皆に可愛がってもらい日々成長しております。

フォンとも年齢が一歳しか変わらず、ようやく仲間が増えて嬉しい事でしょう。

同じ現場の時もあれば別々の時もあり、お互い良い刺激を受けているようです。。。

若い力に助けられエムズアーはこれからも爆進していきますので宜しくお願いいたします!

最後にエム君(^^♪

ちょっと前にカットしてもらった時のパチリッ

まだまだ子供で甘嚙み(時に強め 汗)ばっかりなエム君ですがやはり可愛すぎて

歯を食いしばっちゃいながら遊んじゃいます。

仕事もプライベートも家族が増えるってワクワクしますね!

毎日毎日楽しい事ばかりで感謝です♪

また近々UPしますね。

では、また。

 

 

 

 

こんにちは、土橋です。

仕事に遊びにアクティブに走り回っている元気なおじさんです(笑)

前回の続きでお出掛け記録を載せたいと思いまぁす♬

前回も言いましたが、ここ二年、あまりお出掛けしてなかったからわからなかったのか

新しい高速道路が←多分、私が知らないだけでとっくに出来てたかもですが(汗)

出来ていて本当にお目当ての場所に行きやすくなりましたね~

先日も全く予定なしだった休日に、私のいつもの突然の思いつきで、横浜中華街行こう!

って、事になり出発♪

渋滞もなく、駐車場もガラ空きで、写真は撮り忘れましたが(汗)食べ放題のお店にもすんなり入れ

中華堪能してまいりました!!

あっ、もちろん昼間から飲みましたよ(笑)

娘は路上?店先?で販売している諸々の初めて見る食べ物に興味津々で、

ブドウの飴ちゃんをあっという間に間食してました。。。

ちゃんとしたご飯より、まだまだおやつみたいなものばっかりな4歳です(汗)

その後は、コロナ前の1歳の時にいったアンパンマンミュージアムへ♪

喜んでくれると思ったら、思いのほか食いついてもらえず・・・

アンパンマンは卒業ですかね。。。

土橋家では、横浜もふらっと気軽に行ける街に登録しましたぁ(笑)

 

そして今週の日曜日・・・

忍野にある『しのびの里』に初めて行ってきましたっ ニンッ

早速忍者服に着替えて忍者になりきっているはな忍者(^^♪

走る時は“ニンニン ニンニン”って言って走るんだよって言ったら約束守って走ってました(大笑)

アスレチックで遊んだり

迷路で遊んだり

この後、撮影&写真は禁止でしたが、忍者ショーをビビりながら見てはな忍者は里を後にしました♪

 

私の目的は違うとこにあったようでして・・・

お昼時だし、喉も乾いたし!?

と、言う事でこちらへ♬

早速!!

FUJIYAMA BEER飲み比べセット!!

嫁さんに許可なく無言の了承を得て←ここからはあなたの運転ねって言う事です(汗)

美味しかったです(^^♪

ビール・ソーセージ・スペアリブetc・・・

お家でも楽しめるようにお土産いっぱい買っちゃいました!

ほろ酔い気分で最後は6?7年ぶり?にここへ!

そう!富士急ハイランドです!!

お酒も入っているし、子供と一緒なので絶叫マシンは我慢。。。

でも、いっぱい乗りたいものがありました!!

近いうちリベンジしたいと思います!!

それにしても、諸々乗り物のネーミングがおもろかったです(笑)

最後は帰り道にFUJIYAMA TOWERとやらに寄り、FUJIYAMA SLIDER(滑り台)なるものくらいは

滑って富士急を締めようと思ってワクワクしておりましたが滑り台お休みでした・・・(涙)

代わりに“○カは高い所が好き”という事で、FUJIYAMA WALKなるものを体験してきました。

怖くはないです、が、眺めは最高で気持ち良かったです!

スカイデッキからの我が富士山は絶景でしたよ♪

是非皆さんも行ってみては。。。

最後はこれで締めます(笑)

見つけた瞬間にダッシュして撮って撮ってぇ~と・・・

そんな重要か!?と思いながらの一枚でした。

 

次のお休みはどこ行こう♬

ん、次の日曜日は今週と間違えてた人生初の稲刈りだっ!?

でも雨らしい・・・

もし稲刈り出来たら状況報告しますね!

 

では、また。

 

 

こんにちは、土橋です。

まだまだ収束しない感染症ですが皆様どうお過ごしですかぁ~??

土橋家ではずっと我慢してお出掛けを控えておりましたが、今年の夏はお出掛けしまくりました。。。

私の考えですが・・・

大人の2,3年の時間は取り戻せると思いますが、子供の2,3年の時間は取り戻せない!!

と言う持論で久しぶりに思い出いっぱいの夏になったかなと思います♬

プライベートだだもれですが・・・

土橋家、OPENな感じで楽しんでいますので見てやってください(笑)

まずは。。。

皆様ご存知の!?甥っ子にも付き合ってもらい、初めて伊豆・三津シーパラダイスに行ってきました。

なんかもう、どこもかしこも最近はほぼ高速道路がつながっていてくれて渋滞もなくスムーズで楽に行ってこれました~

大規模水族館も良いですが、ちょっとチープな←いい意味でですよ(笑)

こういう所に安心感を感じましたぁ♪

帰り道、道の駅に寄って・・・

焼きたて煎餅頬張ったり、いちご大福たべたり、コロッケ食べたり。。。

まぁ、旅は食べっぱなしですよね(笑)

この後写真はないですが伊豆めんたいパークでまた諸々食べたり、大きいおにぎり買って・・・

伊豆パノラマパークでロープウェイ乗って碧テラスでおにぎり食べたり、ソフトクリーム食べたりの

食道楽な一日でした!

心配しないでください!!夕ご飯も皆しっかり食べましたので!?

 

そしてそして・・・

後日またまたチープ感のある←いい意味でですよ、いい意味で!!

CMでご存知の『白樺リゾート~ファミリーランドッ♪』に行ってきました~

こちらも初めて行きましたが、室内プールまで遊びたいと思うと一日ではちょっとハード

だったので、天気も良く今回は外で思いっきり遊んできました。

まだまだ遊びきれなかったですがまた行ってみようかなと思ってまぁ~す(^^♪

で、やはりこいつらも一緒です(笑)

またまたいっぱい食べて。。。

ウチの子はこんな感じになっちゃいました←写真撮ってぇ写真撮ってぇってうるさくて・・・

最近はパパに昭和のギャグを教えこまれているウチのはなちゃんです(笑)

志村けんさんのギャグは数知れず。。。

おー、おー、おさむちゃんでーーーす!!←僕ら世代から上の方しかわかりませんよね(汗)

おこるでぇしかし!←同上です(笑)

などなど、土橋家こんな時代ですが毎日楽しんでおります。。。

夏のお出掛けの思い出はまだまだありますが、そろそろ飽きてきたので次回にしますね(笑)

また近々第二弾を載せますので飽きずに見てやってください!!

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

こんにちは、土橋です。

毎日猛暑が続いておりますが、皆さん体調いかがでしょうか??

私は至って。。。そう!元気です(笑)

世間ではまだまだコロナが蔓延しておりますが負けずに進んでいきましょうね!!

 

そんな中、8月は記念日が続きまして♪

まずは、8月1日わたくし51歳のお誕生日を無事迎える事が出来ましたぁ~(^^♪

お誕生日は6月から計画していた家族旅行に、カフーリゾートとアクアセンスの統括支配人をしている

親友たっちゃんに会いに行ってきました~

↓是非行ってみてください!!(私の名前を出すと、な・な・なんといらっしゃいませと言ってくれると思います 笑)

カフー リゾート フチャク コンド・ホテル【公式】カトープレジャーグループ (kafuu-okinawa.jp)

AQUASENSE Hotel & Resort

前回はカフーだったんで、今回は出来たばっかりのアクアセンスへお願いいたしました。

愛娘ははしゃぎっぱなし。

窓側より

各部屋にジャグジーが設置してあり人目を気にせず家族で遊ぶには最高でした!

もちろんプールもあります♬

今回は久々過ぎて予定いっぱいに詰めちゃったんで海は見るだけでした・・・

次回はもっとゆっくりしよっと。。。

そして夜は荒井達也統括支配人(たっちゃんね!)♪と一緒に誕生日を祝って頂きましたぁ

久しぶりにたっちゃんとゆっくりいろんな話をしながら飲めて最高な時間でした!

愛娘からの誕生日プレゼント。

ウルっと来ちゃいました。。。

もっともっと載せたい写真いっぱいですが、お出掛けするのに賛否両論あるので

この辺で・・・

そしてそして

著名人からもバースデーメッセージ頂きました!?

大好きなB’zより♪

ただファンクラブ入っているだけですが嬉しいです、こういうの(笑)

と、言う事で前回報告した『見た目は大人・・・』の私ですが今後も宜しくお願いいたします。(笑)

 

8月7日予定にはありませんでしたが、急遽義父の会社で3年ぶり開催された『神明の花火』を

飲みながら・食べながらゆ~っくり見る事が出来ました~

写真はイマイチですが・・・

グエンも連れていき約2時間あがりっぱなしの花火にグエンは感動し“すごいっ!すごいっ!”って

ずっと言ってました(笑)

グエンの喜んでいる写真や色んな写真撮り忘れです(汗)

そして翌日・・・

8月8日はエムズアー16歳のお誕生日でしたぁ~

本当に皆様のお陰です!!

これからもエムズアーは皆様に建築愛をお伝え出来るよう邁進していきますので

引き続きよろしくお願いいたします(^^♪

 

そんなエムズアーお誕生日の日はお日柄も良く、久しぶりに一日二軒の地鎮祭を

無事行う事が出来ました。

まずは、午前中にウチのさとる大工の義父・義母のお家をさとる大工のお家の前に

造らせて頂くことになりました!

前にもお伝えさせて頂いたかと思いますが、現在エムズアーのスタッフは7人ですが

ベトナム人実習生の二人以外はエムズアーでお家を造ってます。←自慢(笑)

そして今度はスタッフのご家族のお家を造らせて頂くというまた責任重大であり幸せな任務です。。。

必ず喜んで頂けるよう頑張ります!!

 

最後に創業前より私を可愛がってくださっているYさんの妹さんの

お家を造らせて頂けることになりました!

お家・事務所・倉庫等々造らせて頂いているYさんのご家族のお家を

造らせて頂けるという事はこちらも責任重大な任務です!!

エムズアーで良かったと言って頂けるよう頑張ります!!

 

会社のお誕生日だったという事もありブログに載せさせていただきましたが、

現在進行中のお客様やこれから着工させて頂く予定になっているお客様、

ご安心ください!ブログには私がサボって載せてないだけで全て責任重大と思っておりますから(笑)

 

皆様に支えて頂きここまでこれました。

まだまだ一人前の人間・会社ではございませんが、スタッフ一同これからもよろしくお願いいたします!!

 

感謝!!

 

では、また。

 

 

 

こんにちは!

ブログ更新サボりまくっていた土橋です。(大汗)

ブログに載せようと思って写真は物凄い数あるんですが、ありすぎるんで

現場の写真はやめときます。。。

サボっていたこの約5ヶ月、決して暇だったとか体調不良だったとかではありません。

仕事もプライベートも目まぐるしい毎日を楽しく過ごしていたのですが、一日一日の

出来事が多すぎてまた明日また明日と言っているうちに5ヶ月!?

まっ、ようするにただサボってたってことですが、心配してくださるお客様もいらして、

こんなブログを見て頂いてることに感謝でございます(^^♪

そんなファン←調子に乗っちゃってますね の方々の為にも心機一転本日より再開しまぁ~すパチパチパチ♪

仕事では・・・

お引渡し・着工・現場調査・お見積り等々ありがたい事に休む暇もないほど

↑しっかり休んでるやないかぁ~いと私の周りの方は言ってるでしょう(笑)

お声掛け頂いてありがたい毎日を送らせて頂いております。

現場写真はありすぎてまとめられないんでやめときます。

この5ヶ月の思いで写真を載せまぁ~す♪

まずはだいぶ前のひな祭り。

手作りのお寿司!

カワイイって大喜びだったけどお寿司に手を付けずっていうオチです(笑)

約一か月後・・・

コロナで式はありませんでしたが、無事入園式を迎えられました~

園服の下のワンピースはママが三十数年前に着て入園式を迎えた時のです。

こういうのいいですよね!

それから数日後・・・

はなちゃん4歳のお誕生日に、ずっと我慢してたミッキーに会いに行ってきました。

夢の国はメチャメチャ空いていて乗り物・食事etcほぼ待ち時間なしというウソみたいな夢の国でした!

そして数週間後・・・

三年ぶり??に開催された、正ノ木祭り。。。通称しょうのきさんでの一コマ♪

大好きなチョコバナナでご機嫌です。

その数日後・・・

今度は息子!?グエン21歳のお誕生日会を我が家で開催しました~。

ハーレム状態(笑)

ウチの娘と、ウチの監督とーるちゃんの娘ちゃん達に大人気のグエン(笑)

日本語も大分上手になり毎日勤勉で頑張っているグエン。

8月からはベトナム人の仲間も増えるんで仲良く頼むよ!

そしてそして・・・

先日、無事開催された運動会!!

年長さんのマーチングから始まり何故か涙腺崩壊。。。

感動しちゃいました。

はなちゃんの時はハンカチじゃなくてバスタオル持参で行かなきゃ(笑)

最後に・・・

我が家で私が最高に幸せを感じる空間です!?

パントリーの一部を占領しているお酒コーナー(^^♪

冷蔵庫は奥様に了解を得て購入したお酒しか入っていない最高な冷蔵庫です。。。

グラスも飲むものによって変えて楽しんでます←ひとつのグラスにしなさいって毎回言われますがなにか(笑)

 

こんな感じでまたふざけたブログ再開いたしますんで皆様宜しくお願いいたします。。。

 

最後に・・・

今年もすでに半年が過ぎ、下半期に突入しちゃいました。

上半期も下半期も本当にたくさんの皆様からお声掛け頂きありがとうございます。

ほんとっ感謝しております。

少しでも皆様のお役に立てられればとスタッフ一同熱い思いで取り組んでおりますので

今後ともエムズアーを宜しくお願いいたします!!

 

では、また。

 

pagetop