こんにちは、土橋です。

前回ブログを更新したのが昨日のように感じている私です(汗)←な、訳ない。。。

あっという間に約3ヶ月経ってしましました・・・

サボっていたわけではないのですが、サボっておりました(笑)

 

スタッフが頑張ってくれたおかげで怒涛の3ヶ月を無事クリアできました~  感謝!!

見学会・地鎮祭・着工・お引渡し・店舗工事・夜間工事etcありがたい事にいっぱいいっぱいお仕事を

皆様から頂き、日々充実させて頂いているエムズアーでございます。

毎回の事ですが、お伝えしたいことは山ほどあるのですが、ありすぎてまとめられないの今回は私の近況報告を

させて頂きます!!←サボるな

わたくし8月1日に無事50歳!!を迎える事が出来ました~

ついに50代突入です。

一年位前までは50代突入が嫌で嫌で仕方なかったのですが、最近は良くも悪くも(笑)諸先輩方を見ていたら、正直皆さん

いくつになっても元気で変わらないなぁ~と思うようになり、50代突入にワクワクしております!!

諸先輩方に負けない様、50代輝けるよう成長していきたいと思います!!

もう一つお誕生日がありまして・・・

8月8日は、エムズアー15歳の誕生日です。

まだまだですが、皆様のご協力のもと何とか無事15歳を迎える事が出来ました~

スタッフ一同、感謝の心を大切にし今以上に精進していきたいと思いますので相変わらず宜しくお願いいたします。。。

 

50歳になってもやめられない大好きなサッカー

まわりの皆からよく言われるのが、その体型で大丈夫け~?と・・・

確かにサッカーには不具合な体でございます・・・

が、何とか走れているつもりです!←つもりですからね(汗)

毎年行われていた、甲府市民体育祭壮年サッカー大会も昨年はコロナで中止。

今年も中止だろうと思っていたのですが、開催されました。

我が貢川サッカーは。。。

一回戦10対0

二回戦7対0

準々決勝5対1

と、チームで目指していた準決勝に進出出来ましたぁ~

一度コロナで延期になり、今回も準決勝は延期になりましたがコンディションを整えて準決勝に向けて

頑張りたいと思います。

40歳以上でなければ出場できないこの大会。

おじさんサッカーにはこの時期の暑さはさすがに応えます(大汗)

準決勝に勝利すると、その日のうちに決勝戦です!?

おじさんサッカー、一日に2試合は非常に応えますが悲願の優勝目指して頑張ります!!

今年から新ユニフォームです!

久しぶりの反省会。。。←もちろん感染予防対策はとっておりますのでご安心を

チームメイトにサプライズのBDケーキを頂き50歳を祝って頂きました~

もちろん小さな恋人!?もお祝いしてくれました。。。

今年の夏もステイホームだね、はなちゃん。

いっぱいお家でプール入ろうね!

 

まだまだ自由がきかない世の中ですが、明るい未来の事だけ考え頑張りましょうみなさん!!

 

次回は現場の近況報告しますね!

 

では、また。

こんにちは、土橋です。

だんだんと暑くなってきましたが、皆様元気に毎日お過ごしでしょうか?

私はすこぶる元気でございます(笑)

ゴールデンウィーク。。。今年も昨年同様自由がきかないお休みでしたがいかがだったでしょう??

我が家では、昨年同様“遊べるお家”で満喫いたしました!

2日から始まった我が家のGW♬

初日は・・・我が家2FバルコニーでBBQ~←写真撮り忘れ~

2日目は・・・友人家族と我が家で飲み~←写真撮り忘れ~

3日目は・・・大人はお家で十分ですが、おはなさんは公園!公園!と体を動かしたいらしく・・・

甥っ子達と一緒に八代ふるさと公園へ!!

その後、我が家1Fでじいさんばあさんと一緒にお家ごはん←写真なし。。。

最終日は・・・我が家2Fバルコニーで保育園の親友家族とBBQ~♪

ここの所お休みの日も娘と遊べなかったので、GWず~っと一緒にいられたので

はな充電完了です!!(笑)

と、まぁ我が家はこんなGWでした。

皆さんはどんなGWだったでしょうか??

まだまだ安心できる日常ではありませんが、対策をしてストレス解消はしましょうね!

来年はどこか行けるかなぁ~

 

話変わって。。。

お仕事の近況報告です!

先日ご報告させて頂いた、D様邸完成現場見学会に向けてさとる大工&グエン君が頑張ってくれております!!

ほぼほぼ完成しておりまして、あとは細部のまとめです。

見学会の予約もまだ空きが少しですがございますので新築をお考えの方は是非見学してみてください!

一棟完成して一棟着工!!

感謝です。。。

先日、無事U様邸新築工事地鎮祭を終える事が出来ました。

当初の予定より諸々あり少し遅れましたが、後はお任せください!!

しっかりと喜んで頂けるよう、感謝の気持ちを形にしますので!

引き続きよろしくお願いいたします(^^♪

 

さてさて最後に。。。

 

2週連続になりますが、完成現場見学会のお知らせをさせて頂きます。

ホームページのトップページ『OPEN HOUSE』にも掲載してありますが

T様ご夫妻のご厚意により、完成現場見学会を開催させて頂くことになりました~♪

下記の通りになります。

T様邸 完成見学会のお知らせ

 

今回も、一時間一組の完全予約制になります。

お時間がある方は是非!!

お待ちしております♬

 

では、また。

 

 

 

おはようございます、土橋です。

一年前より大変な世の中になっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか??

コロナに関することは頑張ってくださっている方が沢山いますので感謝し信じて

良い方向に向かう事を信じております!

 

さてさて、まだまだ県外に遊びに行けない?連れていけない?状況ですが、

私事でなんですが、やはりこんな時は子供の力をもらって癒されております♪

まずはウチの娘から報告しないと監督(カミさん)に怒られそうなので。。。笑

はなちゃん、4月に3歳になりました~(^^♪

明るく元気な毎日を過ごしております!

多分、世間で言う『おてんば娘』です。

父親に似て!?落ち着きがございません・・・(汗)

時には事務所でグエンお兄ちゃんとお絵描きしてます~

日本語はまだまだはなちゃんの方が上手です(笑)

気づいたら!?

ピッカピカの一年生~♬になった甥っ子のあさひ君です。

もちろん小4になったやまと君も一緒←なぜか真っすぐ立てっと言ってもポーズをとってしまう兄(笑)

時々登場する甥っ子兄弟(^^♪

甥っ子だとお伝えしても、よく私の子供と間違われる方が多々おりますが・・・

大変迷惑!?

しておらず大変嬉しく思う甥っ子バカです(大笑)

いっつもこの子達に癒されながら毎日奮闘しております!!

 

話変わって・・・

さて久しぶりに、完成現場見学会のお知らせをさせて頂きます。

ホームページのトップページ『OPEN HOUSE』にも掲載してありますが

D様ご夫妻のご厚意により、完成現場見学会を開催させて頂くことになりました~♪

下記の通りになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土橋亨様邸 完成見学会のお知らせ

一時間一組の完全予約制になりますので、しっかり説明をさせて頂きながら

ゆっくり見学して頂ければと思います!

お待ちしております♬

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

こんにちは、土橋です。

 

ポカポカ陽気が続いて過ごしやすくなってきましたね!

昨日、スタッドレスタイヤもはき替えて春に向けて準備万端です(笑)

 

三月は別れの時期でもありますよね。。。

昨日、何度か登場している下の甥っ子“あさひ”が無事卒園式を迎えました~

この時期なので、通常通リの卒園式は出来なかったようですが、この時期ならではでLIVE配信があり、

普段でしたら甥っ子の卒園式など見れないはずですが、甥っ子バカの私は事務所で卒園式を見る事が出来ました~♬

自慢じゃありませんが!?結構似てると言われてまして・・・(嬉)可愛かった~

子供が成長すると共に、気づけば年を取ってるという現実・・・少し悲しいですが、皆さんいい年の取り方をしましょうね!

 

さてさて、私には4月で三歳になる娘がいるのですが、急に息子が出来ました!?

今年、二十歳になります。。。

ウソです(笑)

一昨年から計画していたベトナム人実習生がようやく入国することができエムズアーに入社しました。

コロナで約10ヶ月遅れの入国です。

まだまだ日本語すらままならないのですが、日本語を覚えよう!仕事をしよう!というパワーは凄いです!!

焦らずゆっくり育てていけたらと思います。

あっ、紹介が遅れました。

グエン君です♪

一人はるばるベトナムより夢と希望を持ち日本、わが山梨に来てくれました。

すごく明るく積極的で、グエンがいるとその場が明るくなります(^^♪

私は、年齢的にもグエンのベトナムの親御さんとほぼ同世代なので日本の親父になるつもりです←本気です(笑)

ほんとっ、可愛いです(笑)

成長が楽しみです。。。

どうかエムズアー同様このベトナム人実習生“グエン”を宜しくお願いいたします!

 

ではでは、現場の近況報告を少し・・・

まずは、ウチのとーるちゃん家です。

外は足場も外れ、概要が見えてきました♪

内部はもう少しかかりそうです(汗)

こちらはLDKになります。

リビングは一段下がっている“ステップダウンフロア”になっております。

内部の概要はまだまだわかりづらいですがこうご期待ください!

2F廊下からの吹抜け部の様子です。

天井はヘムロック板張りです。

ん~いい感じですね~

とーるちゃん家、見学会も予定しておりますのでHP、Facebook、インスタなどで

チェックしていてくださいね!

 

次はT様邸新築工事の様子です。。。

外壁下地はバッチリです!

左官さんが入ってくれるのを待つばかりになっております。

玄関に入るとまず目に飛び込んでくるのが階段です♬

変な小壁が出来ない様ぴったり寸法で1,2FにFIXガラスを入れ、T様こだわりの鉄骨階段が入ります!

お楽しみに~

続くときは続きます。。。(笑)

こちらも一段下がったリビングになっております。

リビングでくつろいでいる時に外の目線が気にならないようにしてあります。

まだちょっとわかりづらいですかね??

まっ、期待しておいてください!

 

最後にS様邸新築工事現場です。

への字です(笑)

チョット難しいです。。。

ほぼ、ご主人が設計しました(凄)

諸々すごく調べてあり、恥ずかしながら私共が勉強になります(汗)

への字の角度が変わるところからパシャ!!

逆側になります。

高スペック住宅です!!

引き続き報告していきますので楽しみにしていてください。

 

今年でコロナがある程度収束することを願い今日はこの辺で報告終わりたいと思います!

 

では、また。

 

 

こんにちは、土橋です。

まだまだ自由がきかない世の中で毎日をお過ごしだと思いますが、お変わりありませんか?

何時も通リの事が出来なかったり、何時も通リあちこち行けなかったりでストレスたまってませんか??

いや、たまってますよね!

今でも夢の中にいるような現実です。

きっとコロナはなくならないでしょうね・・・

だとしたら、気持ちを切り替えこの現状を受入れ、いつまでも収束をただ待っているより、この最悪な現状が今より悪くならないような世界をつくり、少しづつ世の中が今より良くなることに幸せを感じて毎日過ごしていく事の方が気持ち的には楽かなと思っている今日この頃です♪

常に新しい事を考え想像し行動する!

毎日を楽しくすることも自分次第ですね。。。

 

さてさて、湿っぽい話はこの辺で・・・(笑)

いやぁ~年明けて気づいたら三月!?三月でした・・・汗

例年年明けは、徐々に動いて二月位からフルスロットルになるエムズアーですが、お正月休み明けから

ありがたい事にアクセルべた踏み(←表現はいつも古いですかね 苦笑)であっという間の二ヶ月でした。

という事で、ブログをしてる時間がなくて・・・という常套句を使ってと、、、

↑ただ明日、明日にしようが二ヶ月たちました。。。汗

最近はスタッフの皆が、Facebookやインスタで諸々発信してくれているので甘えておりました!

明日はホワイトデーなので気持ちを入れ替えてブログやっていきたいと思います!!

↑ホワイトデーは全く意味ないですよね(大笑)

 

まずは一月・二月と美容室の改装工事をさせて頂きました。

一月は上石田にある総合美容サロンのビジュさん♪

二月はヘアサロン melcさん♬

短期間の中でオープン日も決定しており慌ただしい期間でご迷惑もお掛けしたかと思いますが

皆さんすご~く喜んで頂き感謝でございます(^^♪

完成写真は・・・スタッフがいっぱいFacebook&インスタで載せて頂きましたのでそちらをご覧ください。

↑タイミング逃して私は撮り損ねました。。。苦笑

 

そしてそして、報告したい事サボってたんで!?いっぱいあります!

先日、N様邸のお引渡しをさせて頂きました。

玄関を兼ねた木製引戸です。

板張りの外壁部分は施主さんが塗装してくれました。

一部モルタルを使った外観になっております。

外観もオリジナル感満載!と、なると中はって思いますよね。

もちろんオリジナル感満載でございます!

別荘みたいな感じですね~

 

2Fの様子~♪

玄関・キッチン部は吹き抜けになっております。

吹抜け部から撮った造作キッチンです。

最後に薪ストーブに火入れをさせて頂き無事お引渡しさせて頂きました。

N様ご家族、いつもエムズアーをご贔屓頂きありがとうございます!

奥様がお隣で量り売りのお店バルクショップ『仲沢商店』をOPENしました。

店内は粉物、乾物、塩、砂糖、パスタなどの食品類や、布ナプキンなどのオーガニックコットン製品、

シリコンスタッシャーなどが並んでおります。

ご興味のある方は是非足を運んでみてください(^^♪

 

次は、先日無事快晴の中、H様邸地鎮祭を無事終えることが出来ました~

H様・・・ウチの専務の平まっちゃん家です(笑)

私を含めてエムズアーはスタッフ5人ですが、これでスタッフ全員エムズアーで家を建ってくれることになります。

意外と中々ないと思いますが、工務店の社長としてはスタッフ皆がエムズアーの現代住宅に住んでくれるという事は

感無量でございます(涙)

少し肩の荷が下りたような。。。

 

もっともっとお伝えしようと思いましたが、一気に報告するとまた期間が空いてしまいそうなのでこの辺にしときます(苦笑)

 

今日は、ようやく入国できたベトナム人実習生“グエン”君のささやかながら歓迎会をしようと思っております。

↑10ヶ月遅れで、大工目指してベトナムより一人できました!!

そんなグエン君の事、その他現場の近況など来週報告いたしま~す!!

 

皆さん、良い週末を~

 

では、また。

pagetop